- 2025年07月02日 03:07:00
- 夏期講習のお知らせを更新しました!
- 2025年02月25日 12:38:00
- 2025年春期講習と体験授業のお知らせ
- 2025年01月05日 10:41:00
- 公立受験虎の巻を公開!
- 2024年12月05日 13:36:00
- 2024冬期講習のお知らせ
- 2024年06月27日 13:03:00
- 夏期講習のお知らせを更新いたしました
-
- 夏期講習のお知らせ
- 夏期講習のお申込みを開始いたしました!<div>中学生の日程は画像の通りです。中2の模試の日程は変更になる可能性が高いのでご了承ください。</div><div><br></div><div>高校生は現在(7/2時点)</div><div>上位国公立大学向け数学 数列 ベクトル 数Ⅲ</div><div>をお盆期間から始める予定です</div><div>通塾生及び、お申込みお問い合わせいただいた方の希望分野、希望日程を集め最終的な調整の後、総時間に応じて料金を設定いたします</div><div>21時間前後で30000円</div><div>を予定しておりますが希望分野が多い少ない、受講者が多い少ないなどで料金は上下に変動いたします。ご興味のある方はお気軽にご相談ください!</div><div><br></div><div>中学生、高校生ともに夏期講習のみ、通常授業の無料体験のみも受付中です!</div><div>お電話、お問い合わせフォームからご連絡お待ちしております</div><div><br></div><div>またありがたいことに今年度は例年に比べ通常授業の生徒数が多く新規の生徒さんのための席数が少ない学年がございます(特に中学3年生)</div><div>席数が埋まるとお断りさせていただくことになってしまいますので、夏期講習をご予定の方はお早めにご連絡いただければと思います</div><div><br></div>
-
- NotebookLMでAスクール東北のサイトの要約をしてみました!
- 今巷で噂のNotebookLM<div>AIがラジオ風に要約して読み上げてくれるというものの精度に</div><div>感動してうちのブログも読み込ませて作ってみました</div><div><a href="https://youtu.be/QfNxInZdLbk">https://youtu.be/QfNxInZdLbk </a> <br></div><div><br></div><div>受験が終わった体でまとめられていますが</div><div>技術の進歩ってすごいな!と感じられます。</div><div><br></div><div>また、第三者目線で自分の散らばった考えの共通点を導き出してくれるというところもAIのすごさだなと感じました</div><div><br></div><div>音声をyoutubeにUPしてみましたので是非聞いてみてください!</div>
-
- 高得点速報
- 高得点速報
FEATURE
学習塾「Aスクール東北」の魅力
理解度に合わせて選べる集団指導・個別指導
集団授業では、複数人で学ぶことで周りに見られている緊張感から程よい刺激と競争心が生まれます。個別指導では、「分からない」を解消して着実に知識を身につけることができます。その子の習熟度に合わせた勉強スタイルを提案いたします。
地域学校の学習傾向などのデータが豊富
地域(岩沼市・名取市)に根差した当学習塾ならではの強みは、地域の学校の特徴を熟知していることです。定期テストの出題傾向を踏まえ、授業進度や定期テストの範囲に合わせた特別な対策で点数アップを図ります。
元全国模試1位の塾長による指導
実績ある塾長による、目指す点数や志望校、生徒一人ひとりにマッチした的確な“学び方”の指導を行います。
宮城教育大学や神戸市外国語大学への合格者や、テストの点数が200点以上アップした生徒がいる、実績のある学習塾です。
GRADE
小学校から高校までワンストップ指導
子どもたちの意欲に寄り添い最大限伸ばす、
岩沼市・名取市から通いやすい学習塾
ABOUT A-SCHOOL
ただ勉強法を伝えるだけでなく、生徒一人ひとりの“自発的な学習”をサポートします。嫌々やらされるのではなく自ら学び、自ら進んでやりたいと思えるようになることで、将来様々な分野で学習していけるように指導します。
塾に通う子の中には学習意欲が低い子、意欲はあっても思うような点に満たない子、より高い点数を目指す子など様々です。個人塾だからこそできる一人ひとりの個性に合わせたアプローチ方法で勉強意欲を刺激します。
入塾している生徒のほとんどが岩沼市・名取市から通っています。お一人はもちろん兄弟や友達同士でも、ぜひ一度無料体験教室で授業や講師の雰囲気を実際に体験してみてください。